新着情報(執筆等) 2011   トップページへ

緊急寄稿「連鎖する差別--田中発言の裏側(5)根底に県民見下す発想」(早稲田大学教授・水島朝穂)」
『沖縄タイムス』2011年12月6日2面


★「ご挨拶」
早稲田大学フィルハーモニー管弦楽団第65回定期演奏会
プログラム(2011.12.11)p.1

水島朝穂の同時代を診る(82)[連載]
「アルファベット3字略語に要注意」
国公労連「調査時報」589号(2012年1月号)2-3頁

秋田弁護士会「憲法改正問題を考える市民集会」で講演した内容の紹介
『朝日新聞』2011年11月20日付 秋田県版 28頁
『毎日新聞』2011年11月20日付 地方版/秋田 23頁

「戦車公道走行」コメント
『毎日新聞』2011年11月7日付25面
「さっぽろ」版

水島朝穂の同時代を診る(81)[連載]
「『博士多売』の果てに−−ドイツ政治家の剽窃事件」
国公労連「調査時報」587号(2011年11月号)2-3頁

朝日新聞オピニオン編集部編『3・11後 ニッポンの論点』
(朝日新聞社、2011年9月)43〜45頁(水島朝穂)
朝日新聞出版へリンク

「米軍機に空自が空中給油覚書」コメント
高知新聞』2011年10月3日一面トップ、『河北新報』同日夕刊、『信濃毎日新聞』同ほか。

水島朝穂の同時代を診る(80)[連載]
「なぜ人々は避難しなかったのか−−大阪空襲訴訟」
国公労連「調査時報」586号(2011年10月号)2-3頁

「いま分かち合う『吉里吉里人』の志--東日本大震災と井上ひさしさん(6)」のコメント
『朝日新聞』2011年9月8日付山形県版

水島朝穂の同時代を診る(79)[連載]
「『吉里吉里人』からの視点−−東日本大震災(5・完)」
国公労連「調査時報」585号(2011年9月号)2-3頁

「新方針『動く自衛隊』--戦車100両420キロ移送」内コメント
『北海道新聞』2011年9月7日付夕刊社会面トップ
記事PDF

「ガダルカナルから70年 最前線・旭川」
『北海道新聞』2011年8月20日付旭川・上川版
記事PDF

関西テレビ出演(防空法制の解説)
スーパーニュース・アンカー(フジテレビ系列)
(近畿地方のみの放送)
2011年8月15日(月)18時15分から19時00分(10分間特集)
「大阪空襲訴訟〜放置されてきた被害者たち」
「『命を投げ出しお国を守れ!』国は空襲から逃げることを許さなかった」
番組バックナンバー(スーパーニュース・アンカー ホームページ)
新聞番組表(JPG画像)

「この夏に会いたい・作家井上ひさしさん−−ユートピアの思想」
『毎日新聞』2011年8月5日付夕刊「特集ワイド」面
※なお、文中の水島コメントの部分で、「吉里吉里地区を6月に訪れたとき」となっているのは記者のミスで、正しくは「吉里吉里地区を4月におとずれたとき」です。下記参照。
 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2011/0620.html

「東日本大震災後のアジアと日本--憲法の視点から」
『法学館憲法研究所報』第5号(2011年7月)34-43頁。
http://www.jicl.jp/jimukyoku/backnumber/20110718.html

水島朝穂の同時代を診る(78)[連載]
「公務と「犠牲」−−東日本大震災(4)」
国公労連「調査時報」584号(2011年8月号)2-3頁

「東日本大震災と憲法」
『法律時報』83巻8号(2011年7月)1-3頁(法律時評)
http://www.nippyo.co.jp/magazine/maga_houjiho.html

水島朝穂の同時代を診る(77)[連載]
「原発における東北と東京−−東日本大震災(3)」
国公労連「調査時報」583号(2011年7月号)2-3頁

「史上最大の災害派遣−−自衛隊をどう変えるか」
『世界』(岩波書店)819号(2011年7月号)112−122頁
http://www.iwanami.co.jp/sekai/top.html

水島朝穂の同時代を診る(76)[連載]
「原発の終わりの始まり−−東日本大震災(2)」
国公労連「調査時報」582号(2011年6月号)2-3頁

★「ご挨拶」
早稲田大学フィルハーモニー管弦楽団第64回定期演奏会
プログラム(2011.5.22)p.1

「国家の軍事機能の『民営化』を考える−−民間軍事会社(PMSCs )を中心に」
『季刊 企業と法創造』(早稲田大学グローバルCOE《企業法制と法構造》総合研究所)7巻5号(2011年3月)17-25頁、質疑142-148頁。
http://www.globalcoe-waseda-law-commerce.org/activity/kiyou.html

「非軍事の救援組織への転換を」
『朝日新聞』2011年5月7日付オピニオン面「耕論」

『朝日新聞』2011年4月28日付オピニオン面
「編集部が選ぶ注目の論考」で、http://www.asaho.com/jpn/index.html の「災害派遣の 本務化へ」が紹介される。

「憲法から考える震災−−憲法原理の具体化問われる」(例・日本海新聞の見出し)
『岩手日報』5月2日付、『徳島新聞』同
『福島民報』2011年5月3日付、『新潟日報』同、『京都新聞』同、『神戸新聞』同、『大阪日日新聞』同
『中国新聞』同、『日本海新聞』同、『山梨日日新聞』同、『愛媛新聞』同、『琉球新報』同、
『南日本新聞』5月4日付、『山陰中央新報』 同ほか。
日本海新聞、中国新聞、京都新聞の記事(PDFファイル)

「戦争の違法性と軍人の良心の自由」
『ジュリスト』1422号(2011年5月1-15日合併号)
特集「国家の役割、個人の権利」36-42頁。
http://www.yuhikaku.co.jp/jurist

「権利の生成(1)平和的生存権」
早稲田大学大学院法学研究科・組織的な大学院教育改革推進プログラム編
法学研究の基礎−法と権利』(成文堂、2011年3月)21-35頁。
http://www.waseda.jp/kkp/groundwork_10_2.html

水島朝穂の同時代を診る(75)[連載]
「防災システムは機能したか−−東日本大震災(1)」
国公労連「調査時報」581号(2011年5月号)2-3頁

水島朝穂の同時代を診る(74)[連載]
「安保条約第2条とTPP
国公労連「調査時報」580号(2011年4月号)2-3頁

米軍の準機関紙『星条旗新聞』の水島朝穂取材記事
A push for Japan to broaden war options,in:Stars and
Stripes,Vol.69,No.323,March 7,2011,p.1-2.
http://www.stripes.com/

「国策、空襲被害を拡大」(大阪地裁での証人尋問)
『朝日新聞』2011年3月1日大阪版
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/b9ad35958d0414744c58f68e4981c862?fm=rss
http://o-bengosi-hp.web.infoseek.co.jp/osaka-kusyu/index.html

「日韓共同研究と徐勝教授」
『東アジアのウフカジ(大風):徐勝先生退職記念文集』
(かもがわ出版、2011年2月)150-155頁
http://www.kamogawa.co.jp/kensaku/syoseki/ha/0418.html

水島朝穂「軍事同盟のないアジアと日本」
小澤隆一・丸山重威編『民主党政権下の日米安保』(花伝社、2011年2月)第21章、244〜260頁所収
http://www1a.biglobe.ne.jp/index/

水島朝穂の同時代を診る(73)[連載]
「『静』と『動』のレトリック−−新防衛計画大綱」
国公労連「調査時報」579号(2011年3月号)2-3頁

「『小泉化』する菅政権」中のコメント
『東京新聞』2011年1月6日22面「こちら特報部」

水島朝穂の同時代を診る(72)[連載]
「ノーベルと孔子−−迷走する人権小国」
国公労連「調査時報」578号(2011年2月号)2-3頁

水島朝穂の同時代を診る(71)[連載]
「『見えない時間』の価値」
国公労連「調査時報」577号(2011年1月号)2-3頁